第70回⽇本PTA北海道ブロック研究⼤会札幌⼤会コマーシャルMOVIE

第70回日本PTA北海道ブロック研究大会

schedule

記念講演オンデマンド配信

MESSAGE

 急速に進む教育のデジタル化、グローバル化をはじめとする社会の変化は⼀層激しさを増しています。それに伴い学校やPTAを取り巻く環境も同様に変化しています。加えて災害やウイルスの脅威なども顕在化してきました。その中に⽣きる⼦どもたちも私たち⼤⼈も、その環境の中でより良い⽣き⽅を追い求めているところです。このような環境の中、現在のPTAには学校・地域と⼀体となり、学校経営や運営にも積極的に関わり共に変化することが⼀層期待されています。
 札幌⼤会では、「いまこそつながろう、そして認め合おう」をスローガンに、PTA活動に関わる関係者と共に、すべきことを考え⾏動していくために学び合いたいと考えています。
 札幌市PTA協議会をはじめ、市内10区のPTA連合会が、参加される皆様を全⼒でおもてなしいたしますので、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。

第70回⽇本PTA北海道ブロック研究⼤会

札幌大会大会長

中野 吉朗


札幌⼤会実⾏委員⻑

五⼗嵐 佳織

⼤会概要

開催期⽇令和5年10⽉21⽇(⼟)〜22⽇(⽇)
会 場《第1⽇⽬ 分科会・情報交換会》
・ ロイトン札幌 (札幌市中央区北1条⻄11丁⽬)
《第2⽇⽬ 全体会・記念講演会》
・ カナモトホール (札幌市中央区北1条⻄1丁⽬)
主 催⽇本PTA北海道ブロック協議会
(札幌市PTA協議会・北海道PTA連合会)
主 管札幌市PTA協議会
後 援公益社団法⼈⽇本PTA全国協議会 ⽂部科学省 北海道 札幌市
北海道教育委員会 札幌市教育委員会 北海道⼩学校⻑会
札幌市⼩学校⻑会 北海道中学校⻑会 札幌市中学校⻑会
北海道公⽴学校教頭会 札幌市⼩学校教頭会 札幌市中学校教頭会
参加者北海道内PTA会員並びに教育関係者
参加費5,000円(情報交換会は別途6,000円)
⼤会スローガン【 いまこそつながろう、そして認め合おう 】
⼤会主題「北海道らしい教育環境をめざして」
〜広い⼤地と豊かな⾃然を誇る北海道で、多様性を認め合い、
いじめ・孤⽴のない教育環境を実現したい〜
第70回⽇本PTA北海道ブロック研究⼤会 札幌⼤会速報

⼤会⽇程

⼤会⽇程

第1⽇⽬ 10⽉21 ⽇(⼟)
運営打ち合わせ会議・分科会・情報交換会

第1⽇⽬ 10⽉21 ⽇(⼟)

第2⽇⽬ 10⽉22 ⽇(日)
全体会・講演会

第2⽇⽬ 10⽉22 ⽇(日)

記念講演

講 師「未来のテレビを考える会」代表理事 ⻄⽥⼆郎 ⽒、藤村忠寿 ⽒

演 題「明日の学び〜これからの歩み方」

講師プロフィール

子どもにとって大事な学びとは一体何でしょうか?

いまの子どもたちは目まぐるしく変化する世界で生きています。
Alに代表される技術の進歩やグローバルなつながりの増加により、彼らの将来は私たちが想像するに多様で挑戦的なものになります。

果たして今正解と言われることが 10年後20年後も正解でしょうか?
失敗と言われたことが正しいと言われる時が来るかもしれません。
子どもたちがズレたことをやっていても、それが才能として輝く時がくるかもしれません。

そんな彼らの未来にとって、親の役割はとても重要です。
では、どのようにして子どもたちをサポートし、彼らが明日の学びに目を向けられることができるのか。

そのためにもまずは親である私たちが「学び」、
そして「これからの歩み」について考える必要があります。
私たちの講演で皆様と一緒に明日の学びや歩みについて考える時間にいたしましょう。

⻄⽥ ⼆郎⽒

⻄⽥ ⼆郎

 読売テレビディレクターとして『EXテレビ』『ダウンタウンDX』など読売テレビの⼈気お笑い番組を多数⼿がける。その後、読売テレビ以外の番組も数多く⼿がけ、読売テレビに戻ってからは編成局、東京制作センター等のチーフプロデューサーとして活動。
 昨年の北九州でのPTA全国⼤会をオンライン配信の番組造りを担当し、コーディネーターを務めた。

藤村 忠寿⽒

藤村 忠寿

 1990年北海道テレビ放送株式会社(HTB)⼊社。北海道発のローカル番組ながら全国的⼤ヒットとなった「⽔曜どうでしょう」のディレクターとして⻤才ぶりを発揮する。数々のドラマも⼿掛け、2019年に監督を務めたHTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」では、⽇本⺠間放送連盟賞のテレビ部⾨でグランプリを受賞。
 50歳を前に役者、YouTubeの活動を始めるなど幅広い世界に挑み続ける。

分科会構成及びテーマ

※特1、特2分科会を希望する場合は、Zoomを受信できる環境(Wi-Fi環境、パソコンなどのデバイス)をご自身で用意して頂く必要があります。当日の会場での参加はできませんのでご注意ください。

領 域分科会テ-マ担 当
第1分科会 / 組織運営コロナ禍で見直したPTA活動の実例から学ぶ組織運営胆振西部PTA連合会
根室地方PTA連合会
第2分科会 / 家庭教育子どもに寄り添い、認め合い、絆を深める教育環境や会話力と学び札幌市西区PTA連合会
第3分科会 / 学校⽀援学校・子ども・保護者がつながりあえる学校支援のあり方札幌市中央区PTA連合会
第4分科会 / 地域連携子育てを支える学校と地域のつながり札幌市白石区PTA連合会
第5分科会 / ⾷育・情報生きる力をはぐくむ食育とICT活用力十勝管内PTA連合会
小樽市PTA連合会
特1分科会 / 中学⽣討論 SNSの使い方から子どもたちの今を知る(Zoom分科会)札幌市北区PTA連合会
特2分科会 / 地域課題楽しくつながる令和のPTA(Zoom分科会)札幌市東区PTA連合会